既に12歳に到達している方には接種券を発送済みです。
新たに12歳に到達する方には、誕生月に近くなりましたら発送いたします。
〇〇町外から転入された方は、〇〇町から接種券の再発行の手続きが必要です。詳しくは新型コロナワクチン接種に関する手続きををご確認ください。
接種券(クーポン券)の紛失、破損等で再発行が必要な方は、再発行の手続きをしてください。詳しくは新型コロナワクチン接種に関する手続きををご確認ください。
下表のとおり、〇〇町では90%を超える方が2回目の接種を終えています。
また、国からのワクチン供給が当面の間見込めないことから、個別接種については概ね10月で終了します。11月以降は、新たに12歳に到達する方やワクチン未接種の〇〇町転入者などを中心に、〇〇町役場を会場に小規模の集団接種を行います。
既に12歳に到達している方には接種券を発送済みです。
新たに12歳に到達する方には、誕生月に近くなりましたら発送いたします。
〇〇町外から転入された方は、〇〇町から接種券の再発行の手続きが必要です。詳しくは新型コロナワクチン接種に関する手続きををご確認ください。
接種券(クーポン券)の紛失、破損等で再発行が必要な方は、再発行の手続きをしてください。詳しくは新型コロナワクチン接種に関する手続きををご確認ください。
新型コロナワクチンの追加(3回目)の接種は、2回目を接種した日から、原則8か月以上経過した人が受けられます。
現在2021年7月4日までに2回目の接種を終えた人へ追加(3回目)接種券を発送しています。
今後も随時発送します。接種券が届きましたら、内容を確認し、紛失しないよう大切に保管してください。
初回接種(2回目)後に〇〇町に転入した方等は申請が必要です。下記をご確認ください。それ以外の方で接種券が届かない方は役場新型コロナウイルスワクチン接種推進係へお問い合わせください。
接種券の紛失、破損等で再発行が必要な方は、再発行の手続きをしてください。詳しくは新型コロナワクチン接種に関する手続きををご確認ください。
追加接種(3回目接種)についてはこちらをご確認ください。
追加接種(3回目接種)用 ファイザー社の新型コロナワクチン接種説明書(PDFファイル:825.7KB)
追加接種(3回目接種)用 武田/モデルナ社の新型コロナワクチン接種説明書(PDFファイル:843.3KB)
新型コロナワクチン(2回目)を接種後に〇〇町に転入された方等は、町に接種記録がないため追加(3回目)の接種券が発行できません。追加(3回目)接種を希望する方は、役場新型コロナウイルスワクチン接種推進係へ申請をしてください。
申請が必要な人
・新型コロナワクチン2回の接種を終えた後に〇〇町に転入した人
・海外在留邦人等向け新型コロナワクチン接種事業で接種した人
・在日米軍による接種をした人
・製薬メーカーによる治験として接種をした人
・海外で接種をした人
申請に必要な書類
・接種券発行申請書【3回目接種用】(Wordファイル:29.3KB)
・初回接種(1回目・2回目)の新型コロナワクチン接種済証または接種記録書の写し
・本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)の写し
11月以降については、以下のとおり新型コロナワクチンの接種を継続します。
1 主な対象者
新たに12歳に到達する方や、ワクチン未接種の〇〇町転入者等
2 日程
11月13日(土曜日)以降の土曜日
※国からのワクチン供給の状況や、追加接種(3回目)の開始によっては中断・中止・終了する場合があります。
3 接種時間
14:30~16:30
4 会場
〇〇町役場内
5 使用ワクチン
ファイザー社のワクチン
6 予約方法
・ コールセンターへ電話
電話番号 0120-852600
受付時間:午前9時から午後6時まで(水曜、日曜日、祝祭日は休業日)
ファイザー社のワクチンを使用します。
接種を受ける前に、初回接種(1回目・2回目接種)用ファイザー社の新型コロナワクチン接種説明書(PDFファイル:804.5KB)をご確認ください。
16歳未満のお子様への接種をお考えの保護者の方は、初回接種(1回目・2回目接種)用ファイザー社の新型コロナワクチン接種説明書16歳未満用(PDFファイル:883.9KB)をご確認ください。
18歳以下の方(保護者の方)はこちらのページもご確認ください。
令和3年10月15日時点における厚労省の解析では、武田/モデルナワクチン接種後の10代・20代男性の心筋炎・心膜炎が報告頻度が高くなっています。
心筋炎・心膜炎についてはワクチン接種後4日程度の間に多い傾向があります。ワクチン接種後4日程度は胸の痛み、動悸(どうき)、息切れ、むくみなどの症状が見られた場合は、速やかな受診をしてください。
なお、心筋炎・心膜炎についてはファイザーワクチンでもまれにみられますので、同様にご注意をお願いします。
● 10月15日以降は10代・20代の男性は、武田/モデルナワクチンの2回目接種に変えてファイザーワクチンを選択することができます。当町の場合は、対象者に直接連絡をしてワクチンの選択について確認しています。
新型コロナワクチン接種証明書(海外渡航向けワクチンパスポート)について、令和3年12月20日(月曜日)から以下のとおり電子版が追加されております。
接種証明書(電子版)は、これまでの海外渡航の際の防疫処置緩和を目的とした「海外渡航用(紙版)」に加え、新たに国内での利用も可能な証明になります。
※これまでに発行された接種済証もしくは接種記録書は引き続き証明書として有効です。
接種証明書(電子版)は、スマートフォン上で専用アプリから申請・発行できます。
なお、申請にはマイナンバーカードが必要です。マイナンバーカードをお持ちでない方は、マイナンバーカードの交付申請が必要です。申請から交付には概ね1か月かかりますので、お早めに申請・受取りいただくようお願いいたします。
デジタル庁HP内「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」(外部リンク)
接種証明書(紙版)の発行について
【お知らせ】年末年始(令和3年12月29日~令和4年1月3日)は休庁日のため、接種証明書(紙版)の発行を休止します。計画的な申請をお願いします。
▼申請をする前にご確認ください▼
1、2回目接種の際に使用した接種券の右側部分を予防接種済証と言い、医療従事者や介護従事者の方が持っている接種証明書を接種記録書と言います。どちらの書類もコロナワクチン接種の事実を証明する書類として、接種証明書(紙版)と同様に国内でご利用いただけます。ですので、以上をお持ちの方は原則申請の必要はありません。
・紛失してしまった方や、接種証明書が新たに必要な方は申請してください。
【接種証明書(紙版)の申請の対象となる方】 下記に該当する方が申請の対象となります。
1、デジタル庁が提供する公式アプリを用いた接種証明書(電子版)の利用が困難な方で新たに接種証明書の発行を希望される方
2、接種時に〇〇町に住民票があり、予防接種法に基づく新型コロナワクチンを接種された方
【申請方法】 交付を希望される方は、下記申請書を記入の上、必要書類を併せて申請してください。
新型コロナウイルス感染症予防接種証明書交付申請書様式(PDFファイル:238.2KB)
申請者と被証明者が異なる場合は委任状が必要になります。
新型コロナウイルス感染症予防接種証明書交付申請に関する委任状(Wordファイル:14.4KB)
【注意事項】 令和3年7月から12月19日までに発行された、海外渡航用接種証明書(ワクチンパスポート)の使用可否については、提示を求める国の判断になります。適宜、渡航先政府のホームページや外務省(外務省 海外安全ホームページ (mofa.go.jp)外部リンク)にてご確認ください。
第3期の接種については、16歳以上の方を対象に、会場をアピオ(〇〇産業文化センター)に限って行います。 詳しくは県のホームページを確認ください。 こちらをクリック
接種日(1回目)
10月2日(土曜日)~10月24日(日曜日)
接種日(2回目)
10月30日(土曜日)~11月21日(日曜日)
・会場 県央会場(アピオ)
・予約方法
16歳~29才の先行予約日 9月28日(火曜日)正午~21時
16歳以上の予約日 9月29日(水曜日)正午~
・インターネット予約(予約サイトはこちら)
・電話予約(県予約コールセンター 0570-200-779)
受付時間 9:00~18:00(土日祝日含む。)
コロナワクチン集団接種(武田/モデルナワクチン2回目)の日程の追加について
都合により2回目接種を受けられなかった方に限って以下の日程で武田/モデルナワクチンの接種を行います。対象者には個別に通知しております。接種を希望する方は以下の予約先にて予約のうえ、接種を受けてください。
2回目接種限定接種日 10月16日(土曜日) 午後(接種時間は予約時にお知らせします)
接種会場 〇〇町役場1階はつらつホール
以下の集団接種は終了しました。
今後は、町内の実施医療機関での個別接種となります。
また、11月以降は〇〇町役場での小規模集団接種となります。
1 予約方法(電話のみ)
〇〇町コールセンター 電話 019-606-8025
受付時間 9:00~18:00(土日祝日含む。11月1日以降日曜日、祝祭日は営業休止)
2 使用ワクチン・接種会場
接種ワクチン 武田/モデルナ社
接種会場 サン・ビレッジ〇〇
3 注意点
18歳以下の方は、接種条件が一部異なります。郵送された予約案内又は、下記の「18歳以下の保護者の方へ」を必ずご覧になり接種してください。
上記日程の集団接種については、武田/モデルナ社のワクチンを使用しました。
接種を受ける前に、初回接種(1回目・2回目接種)用武田/モデルナ社の新型コロナワクチン説明書(PDFファイル:839.6KB)をご確認ください。
16歳未満のお子様に接種をお考えの保護者の方は、初回接種(1回目・2回目接種)用武田/モデルナ社の新型コロナワクチン接種説明書16歳未満用(PDFファイル:913.2KB)をご覧ください。
18歳以下の方(保護者の方)はこちらのページもご確認ください。
8月26日(木曜日)に武田/モデルナワクチンの一部の未使用バイアル内に異物が混入しているとの公表がありました。厚労省と武田薬品工業は、安全対策措置として、対象ロットの使用を見合わせるよう決定しました。調査の結果、厚生労働省及び武田薬品工業から以下のとおり医療上のリスクは低いと9月1日(水曜日)に公表されました。
〇〇町では使用していないLot 3004734のワクチンについては、異物混入は報告されていないものの自主回収の対象となっていますが、新たに1例の死亡事例が報告され、計3例の死亡例となりましたのでお知らせします。
---------------------------------------------------------
「調査結果について」 9月1日厚生労働省・武田薬品工業の公表内容抜粋
○混入についての調査結果の概要
・ 混入した異物は、製造機器の破片(ステンレス)です。
・ ステンレスは、心臓の人工弁や金属製のステープルなどの医療機器に使用されており、極めて小さな粒子状の金属が仮に筋肉内に注入された場合でも医療上のリスクが増大する可能性は低いです。
モデルナ社及び武田薬品工業株式会社の共同ステート(pdfファイル)
○ワクチン接種後の3件の死亡事例の調査 9月6日厚生労働省の公表内容
・現時点では、死亡事例と一部ワクチンへの一部異物混入については因果関係があることは確認されていません。厚生労働省では、専門家によるワクチン接種との因果関係の評価や審議会での検討を行い、ワクチン接種の安全性を評価することとしています。
---------------------------------------------------------
「〇〇町の状況について」
8月26日(木曜日)に武田/モデルナワクチンの未使用バイアル内に異物が混入しているとの公表がありました。内容としては、全国的に異物混入の事例があったことを受けて、厚労省と武田薬品工業は、以下の対象ロットの使用を見合わせるよう決定したものです。
対象ロット:Lot 3004667 一部に異物混入が認められたワクチン
Lot 3004734 異物混入の報告はないが、3例の死亡事例の報告があったワクチン
Lot 3004956 (〇〇町で8/21,8/22に使用したワクチン) 死亡事例及び異物混入の報告はないワクチン
当町においては、8月21日(土曜日)、8月22日(日曜日)の〇〇町の集団接種会場において、「Lot 3004956」のワクチン接種を行っております。
当町では、ワクチン接種の一連の作業時に十分に確認を行い、異物の混入が無いことを確認し接種しておりますが、本ワクチンを接種した後、普段と変わったことがあった場合には、下記に相談してください。
武田薬品工業株式会社 くすり相談室COVID-19ワクチンモデルナ専用ダイヤル
電話 0120-793-056 受付:午前9時から午後5時30分(土日祝日を除く)
URL https://take-care-COVID-19.jp/
〇〇県新型コロナワクチン専門相談コールセンター
医学的知見が必要な専門的な相談を受け付けています。
電話:0120-89-5670 受付時間:24時間(土日祝日含む)
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
電話番号:0120-761-770(フリーダイヤル)
受付時間:午前9時から午後9時(土日・祝日も実施)
新型コロナワクチン集団接種会場において、ワクチン接種の予約枠に余裕がある場合に、予約をしていただける「集団接種サポーター」を募集します。接種については年齢順にご案内をしていますが、こちらに登録すると早めに接種できる可能性があります。
現在、接種サポーターは募集していません。
〇〇町では、はじめに高齢者施設に入所されている方やその職員等から接種を開始し、続いて65歳以上(昭和32年4月1日以前に生まれた方)の高齢者の接種を開始し、終了しました。また、集団接種で1回目の接種を行い、2回目の接種を行っていない方(コールセンター等に2回目接種をしない旨を申し出た方を除く)に対して、フォロー接種を行いました。接種日8月7日(土曜日)
なお、優先接種期間に1回目の接種ができなかった方で接種を希望される方については、現在予約受付している個別接種にて予約をし、接種を受けてください。
ワクチン接種では、副反応による健康被害が、極めて稀ではあるものの、なくすことができないことから、救済制度が設けられています。
予防接種法に基づく予防接種によって健康被害が生じ、その健康被害が接種を受けたことによるものであると厚生労働大臣が認定したときは、医療費等の給付が受けられます。
救済制度の詳細については、厚生労働省のホームページ「予防接種健康被害救済制度」をご覧ください。
〇〇町新型コロナワクチンコールセンター
電話:0120-852-600
FAX:019-681-3548 ※FAXは、聴覚や言語障がいがある方向けに設置しています。
受付時間:午前9時~午後6時
〇〇県新型コロナワクチン専門相談コールセンター
医学的知見が必要な専門的な相談を受け付けています。
電話:0120-89-5670
FAX:0570-20-0863※FAXは、聴覚や言語に障がいがある方向けに設置しています。
受付時間:24時間(土日祝日含む)
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
電話番号:0120-761-770(フリーダイヤル)
受付時間:午前9時から午後9時(土日・祝日も実施)
ファイザー新型コロナウイルスワクチン専用ダイヤル
電話番号:0120-146-744(フリーダイヤル)
受付時間:午前9時から午後8時(月曜から土曜|祝日除)
厚生労働省新型コロナワクチンQ&A
効果、安全性、自分が受けられるかなど、皆さまから寄せられた質問にお答えしています。
新型コロナウイルス感染症にかかるワクチン接種のために必要とかたり、金銭や個人情報を騙し取ろうとする電話に関する相談が消費生活センターへ寄せられています。
市区町村などが、ワクチン接種のために金銭や個人情報を電話で求めることはありません。
インターネットの予約が難しく感じる方は、ご家族やお知り合いの方などインターネットが使える人が代わりに予約することもできます。
また、ドコモショップ〇〇店が無料でインターネット予約のお手伝いをします。
予約制となっていますので、お電話(0120-022-861)でご連絡ください。
【健康推進】オミクロン株対応ワクチン接種のお知らせ(11月17日時点)
【健康推進】医療機関用情報提供サイト(11/20更新)
【健康推進】新型コロナワクチン予約サイトの利用方法(2月2日現在)
【健康推進】新型コロナワクチン接種に関する手続き
【健康推進】新型コロナワクチン接種「18 歳以下の保護者の方」へのお知らせ
【健康推進】武田/モデルナワクチンの一部使用中止に係るよくあるご質問Q&A
【健康推進】新型コロナワクチンの「予約キャンセル」に関するお知らせとお願いについて
【健康推進】(令和3年12月以前の情報)新型コロナワクチン接種についてのお知らせ
【健康推進】【5歳から11歳対象】新型コロナワクチン小児接種について(10月28日時点)
【健康推進】医療用ウィッグ購入費補助 ~令和4年度から開始しました
【健康推進】1・2回目接種のお知らせ【12歳以上】(10月28日現在)
【健康推進】インフルエンザ予防接種費用の一部を補助します(高齢者・小児)
【健康推進】令和4年度高齢者用肺炎球菌ワクチン接種を実施します。
【健康推進】【6カ月から4歳対象】新型コロナワクチン乳幼児接種について(11月7日時点)
【健康推進】ヒアリに関する情報
【健康推進】献血のご案内
【健康推進】住民検診
【健康推進】栄養改善事業(栄養教室 ・ 栄養改善普及講習会 ・ 食生活改善推進員協議会への活動支援 ・ 食育事業への協力)
【健康推進】新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止又は延期としたイベントのお知らせ
【健康推進】成人歯科健康診査を実施しています
【健康推進】町民医療事業(休日救急当番医制事業 ・ 二次救急医療事業 ・ 献血推進事業)
【健康推進】第三次元気はつらつ〇〇計画 (の健康増進計画)
【健康推進】新型インフルエンザ等対策行動計画を公表しています
【健康推進】元気はつらつアンケートの結果をお知らせします。
【健康推進】新型コロナワクチン接種についてのお知らせ(11月14日時点)