【障がい者福祉】地域生活支援拠点等の機能を担う事業所を募集します最終更新日:2023年03月27日
地域生活支援拠点等は、障がい児者の入所施設や病院からの地域移行を進めるとともに、障がい者の重度化・高齢化や「親亡き後」を見据え、障がい児者の生活を地域全体で支える体制を構築することを目的として整備するものです。
町では、令和3年3月に〇〇町と共同して地域生活支援拠点等事業を実施することを予定しており、実施にあたり令和3年2月1日より地域生活支援拠点等の機能を担う事業者を募集します。
なお、地域生活支援拠点等の機能を担う事業所(以下、地域生活支援拠点事業所)として登録した場合、所定の要件を満たしたサービス提供を行うことで障害福祉サービス報酬加算の算定を行うことができるようになります。
受付期間
令和3年2月1日(月曜日)から令和3年2月12日(金曜日)まで
※令和3年3月事業開始にあたり上記期間で受付を行いますが、上記期間以降も随時受付を行います。
応募条件
(1)町内に事業所を有する障害福祉サービス事業者(障害児相談支援事業者含む)であること
(2)〇〇郡域(〇〇町、〇〇町)における地域生活支援拠点事業所として運営すること
(3)下記の5つの機能のうち、いずれかの機能を1つ以上備えること
機能の種類 | 内容 | 加算対象となるサービス |
(1)相談(地域移行、親元からの自立) | 緊急時の支援が見込めない世帯を事前に把握した上で、常時の連絡体制を確保し、障がいの特性に起因して生じた緊急の事態等に必要なサービスのコーディネートや相談その他必要な支援を行う機能 | 計画相談支援、障害児相談支援 |
(2)緊急時の受け入れ・対応(短期入所の利便性・対応力向上) | 短期入所を活用した常時の緊急受入態勢等を確保した上で、介護者の急病や障がい者の状態変化等の緊急時の受け入れや医療機関への連絡等の必要な対応を行う機能 | 短期入所、地域定着支援 |
(3)体験の機会・場(一人暮らし、グループホーム等) | 地域移行支援や親元からの自立等にあたって、共同生活援助や日中活動系サービス等の障害福祉サービスの利用や一人暮らしの体験の機会・場を提供する機能 | 地域移行支援、施設入所支援 |
(4)専門的人材の確保、養成(人材の確保・養成、連携) | 医療的ケアが必要な者や行動障がいを有する者、高齢化に伴い重度化した障がい者に対して、専門的な対応を行うことができる人材の養成を行う機能 | 生活介護(障害者支援施設が行う生活介護を除く) |
(5)地域の体制づくり(サービス拠点、コーディネーターの配置等) | 地域のさまざまなニーズに対応できるサービス提供体制の確保や、地域の社会資源の連携体制の構築を行う機能 | 計画相談支援、障害児相談支援 |
実施要綱
〇〇町地域生活支援拠点等事業実施要綱 (Wordファイル: 52.0KB)
登録手続きの流れ
実施するサービス種別により手続きの流れが異なります。運営規定の変更例については次項に示しますので、参考としてください。
1 | 事業所の運営規定を変更(地域生活支援拠点事業所として拠点等の機能を担う事業所であることを規定)してください。 |
2 | 町に「届出書(様式第1号)」、「運営規定の写し」、運営規定の変更に伴う「変更届出書」を提出してください。【各2部】 |
3 | 町で審査後、町から「指定通知書」を送付します。(登録完了) |
4 | 地域生活支援拠点事業所として運営を開始します。 |
1 | 事業所の運営規定を変更(地域生活支援拠点事業所として拠点等の機能を担う事業所であることを規定)してください。 |
2 | 町に「届出書(様式第1号)」、「運営規定の写し」を提出してください。【各2部】 |
3 | 町で審査後、町から「指定通知書」を送付します。(登録完了) |
4 | 県(盛岡広域振興局)に、運営規定の変更に伴う「変更届出書」のほか、3で町から返送された「届出書(様式第1号)」、「運営規定の写し」を提出してください。【各1部】(登録完了) |
5 | 地域生活支援拠点事業所として運営を開始します。 |
運営規定の変更例
登録申請書等
地域生活支援拠点等の機能を担う事業所としての届出書 (Wordファイル: 32.5KB)
登録届出書類の提出先、本件に係る問合せ
〒028-3392
〇〇県〇〇郡〇〇町〇〇中央駅前二丁目3番地1
〇〇町役場 健康福祉課 福祉推進室
電話 019-672-2111(内線1321) FAX 019-672-2311(代表)
電子メール [email protected]
その他
地域生活支援拠点事業所として登録した事業所は、〇〇郡域(〇〇町、〇〇町)における地域生活支援拠点事業所一覧としてまとめた上、〇〇町及び〇〇町のホームページ等において公表予定です。
- この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉課
【障がい者福祉】各種手当等
【障がい者福祉】NHKテレビ受信料等の減免、その他控除
【障がい者福祉】盛岡広域圏のグループホームの空き状況について(令和4年2月末時点)
【障がい者福祉】就学前障害児の発達支援の無償化について
【障がい者福祉】障がい者自立支援協議会
【障がい者福祉】障害者自動車運転免許取得費・改造費の助成
【障がい者福祉】障害福祉サービス・障害児通所支援・地域生活支援事業
【障がい者福祉】自立支援医療(更正医療・育成医療)
【障がい者福祉】補装具費の支給(交付・修理・借受け)
【障がい者福祉】新生児子育て応援給付金について
【障がい者福祉】地域生活支援拠点等の機能を担う事業所を募集します
【障がい者福祉】障がい福祉プラン(障がい者計画・第6期障がい福祉計画・第2期障がい児福祉計画)について
【障がい者福祉】日常生活用具の給付
【障がい者福祉】有料道路通行料金の割引
【障がい者福祉】令和2年度より、福祉タクシー事業の内容が一部変更になります。
【障がい者福祉】障害者手帳の交付
【障がい者福祉】高齢者及び障害者にやさしい住まいづくり推進事業
【障がい者福祉】その他運賃の割引
【障がい者福祉】自立支援医療(精神通院)