【町の概要】組織一覧(令和4年10月1日現在)最終更新日:2023年03月27日
町長
熊谷 泉 (くまがい いずみ)
副町長
藤原 博視 (ふじわら ひろみ)
教育長
侘美 淳 (たくみ じゅん)
会計管理者
高橋 堅 (たかはし けん)
会計課
課長:畠山 和史
出納係
係長:工藤 美幸
公金の出納管理、支払い審査、資産運用
生活部
部長:中田 秀男
(新型コロナウイルス感染症ワクチン対策担当)
町民課
課長:内城 拓
副課長(住民・戸籍担当):工藤 美和子
副課長(医療保険・給付年金担当):谷地 恵美子
住民係
係長:副課長(住民・戸籍担当)事務取扱
住民登録、印鑑登録、自動車臨時運行、中長期在留者
戸籍係
係長:工藤 恵子
戸籍、埋火葬許可
医療保険係
係長:副課長(医療保険・給付年金担当)事務取扱
国民健康保険、後期高齢者医療
給付年金係
係長:藏本 紗奈江
福祉医療費給付、国民年金、特定健診
長寿介護課
課長:古内 広貴
副課長(介護保険担当):坂本 竜二
介護保険係
係長:副課長(介護保険担当)事務取扱
介護保険全般、居宅介護支援
高齢者支援係
係長:高橋 枝里
高齢者福祉全般、地域包括支援センター
健康福祉課
課長:生活部長事務取扱
福祉主幹:谷地舘 勝
副課長(健康・成人・母子担当):小川 陽子
副課長(新型コロナワクチン接種担当):細川 修一
健康係
係長:副課長(健康・成人・母子担当)事務取扱
予防接種、介護予防、栄養改善、地域医療
成人保健係
係長:北條 直子
住民検診、保健指導
母子保健係
係長:佐々木 雅恵
母子保健全般、子育て世代包括支援センター
新型コロナワクチン接種係
係長:副課長(新型コロナワクチン接種担当)事務取扱
新型コロナワクチンの接種推進
福祉係
係長:福祉主幹事務取扱
地域福祉、障害福祉
産業部
部長:長谷川 崇
(新型コロナウイルス感染症経済対策担当)
産業政策監
産業政策監:産業部長事務取扱
産業部の複数課間の政策調整、課題解決のための指導・支援
農政課
課長:浦田 文伸
副課長(農政企画担当):工藤 睦
副課長(農業振興担当):佐々木 聡
農政企画係
係長:副課長(農政企画担当)事務取扱
農政企画、農村整備、フルーツパーク
農業振興係
係長:副課長(農業振興担当)事務取扱
農業生産、畜産、えこ3センター
環境課
課長:柳沢 守
副課長(生活環境担当):作山 文人
副課長(林務担当):赤川 勉
生活環境係
係長:副課長(生活環境担当)事務取扱
循環政策、資源循環、環境活動支援、環境・循環PRセンターの管理、環境保全、不法投棄、公衆衛生、感染症の防疫、公害対策、ごみ処理、し尿処理、火葬場の管理、犬の登録、野生鳥獣の保護、鳥獣対策
林務係
係長:副課長(林務担当)事務取扱
林業振興、森林整備、森林ボランティア活動支援、治山事業、林道事業、町有林管理、木質バイオマスエネルギー
地球温暖化対策課
課長:松村 寿弘
地球温暖化対策係
係長:岩間 勝
地球温暖化対策、再生可能エネルギーの導入
商工観光課
課長:産業部長事務取扱
商工観光係
係長:須川 翔太
新産業創出、商工振興、労政、雇用対策、消費者相談、ふるさと会、観光振興、特産品開発、温泉保養公園
建設部
部長:阿部 薫之
土木課
課長:齊藤 克夫
建設企画主幹:高田 浩一
副課長(施設管理担当):橋本 豊
建設企画係
係長:建設企画主幹事務取扱
道路・河川等計画、各種同盟会、国土調査、砂防、治水
施設管理係
係長:副課長(施設管理担当)事務取扱
道路・河川・水路等の整備・維持管理、公園の維持管理、街路灯の設置・管理、交通安全施設の整備・維持管理、建設機械等の配車・管理、公共土木災害復旧工事
都市計画課
課長:建設部長事務取扱
都市計画主幹:佐藤 成功
都市計画係
係長:藤井 祐樹
都市計画、開発行為、街路整備、区画整理、都市公園整備、〇〇中央駅待合施設、駐車場、駐輪場
建築住宅係
係長:畠山 肇
景観の保全、建築確認、町営住宅、町有建築物工事、木造住宅耐震、空家対策
下水道課
課長:吉田 裕之
整備促進主幹:松岡 好和
副課長(下水道経営・下水道施設担当):千葉 広幸
下水道経営係
係長:大沼 千笑
汚水処理事業事務総括、下水道事業会計、下水道使用料・受益者負担金・分担金の賦課徴収、水洗便所改造資金融資あっせん
下水道施設係
係長:照井 公春
汚水処理施設(公共下水道・農業集落排水・小規模集合排水・管理型浄化槽)及び公共下水道雨水施設の計画・整備・維持管理、排水設備工事及び工事指定店の申請、簡易給水施設等の整備・維持管理
企画総務部
部長:高橋 堅
政策統括監
政策統括監:企画総務部長事務取扱
複数部間の政策調整
総務課
課長:山上 里香
副課長(総務・行政担当):佐々木 浩道
総務係
係長:熊谷 拓也
法務、国際交流、入札、統計調査、叙位叙勲
行政係
係長:副課長(総務・行政担当)事務取扱
情報公開、個人情報保護、行政改革、政策評価、文書管理
職員係
係長:砂子澤 恵
人事管理、職員研修、福利厚生、秘書
企画課
課長:鎌田 千市
副課長(総合政策担当):森川 高博
副課長(公民連携・地域づくり担当):小川 篤
総合政策係
係長:副課長(総合政策担当)事務取扱
総合計画策定、地方創生全般、国土強靭化地域計画、国・県等要望、広域行政事務、土地利用対策、総合交通対策、山村振興、移住・定住、少子化対策、出会い支援、地域情報デジタル化、地方分権、男女共同参画、広聴・広報、ホームページ、タウンプロモーション
公民連携係
係長:長谷川 保
〇〇中央駅前公有地マネジメント、公民連携推進事業、リノベーションまちづくり
地域づくり係
係長:副課長(公民連携・地域づくり担当)事務取扱
地域コミュニティ支援、NPO等支援、市民参加推進、ふるさと納税、地域活性化
情報交流館
館長:藤尾 智子
事務局長:高橋 道行
係長:藤原 慎也
情報交流館(地域交流センター、図書館、オガール広場)の管理・運営
財政課
課長:高橋 佳治
財産管理主幹:中村 雅彦
副課長(財産管理担当):小田中 琢志
財政調整係
係長:阿部 雄
財政調整、地方債、寄附
財産管理係
係長:副課長(財産管理担当)事務取扱
財産管理、庁舎管理、行政情報化、公共施設マネジメント
資産経営課
課長:谷地 和也
資産経営係
係長:佐々木 琢磨
町有財産の利活用検討
税務課
課長:長谷川 理恵子
副課長(納税担当):工藤 真由美
住民税係
係長:西村 翔
町民税、国保税、軽自動車税
資産税係
係長:遠山 健
固定資産税、特別土地保有税
納税係
係長:副課長(納税担当)事務取扱
徴収、滞納処分
消防防災課
課長:熊谷 欣弥
消防防災係
係長:横沢 晋史
消防、交通安全、防災・防犯
教育部
部長:八重嶋 靖
学務課
課長:葛 博之
副課長(学務担当):沼田 信一
学務係
係長:副課長(学務担当)事務取扱
教育委員会議、児童・生徒の転入学、教職員の服務、就学援助、奨学金制度、学校施設管理
学校給食センター
所長:武田 正紀
係長:照井 崇
学校給食
学校教育課
課長:大森 啓睦
教育指導係
係長:中島 芳久
教育課程・学習指導、教育相談、外国語指導、就学支援、適応支援教室
生涯学習課
課長:須川 範一
副課長(生涯学習・歴史文化担当):高橋 哲也
生涯学習係
係長:副課長(生涯学習・歴史文化担当)事務取扱
社会教育、社会体育、中央及び地区公民館、運動公園、スポーツ交流公園、サイクルパーク
歴史文化係
係長:岩舘 岳
文化財、町史編さん、芸術文化、野村胡堂・あらえびす記念館
こども課
課長:吉田 真理
副課長(保育・子育て支援担当):大石 範仁
副課長(こども担当):佐藤 久美
保育係
係長:八重樫 健
保育所、児童館、学童保育
子育て支援係
係長:副課長(保育・子育て支援担当)事務取扱
児童手当、児童扶養手当、特別児童扶養手当、病児保育
こども係
係長:副課長(こども担当)事務取扱
要保護児童相談、療育相談、幼児ことばの教室、就学前教育
保育所
古館保育所長:小田島 恵
佐比内保育所長:東部保育所長兼務
東部保育所長:早川 ひとみ
乳幼児の保育・教育
児童館
水分児童館長:こども課長事務取扱
長岡児童館長:こども課長事務取扱
幼児の保育・教育
子育て応援センター
所長:中村 さつき
地域子育て支援
こどもセンター
センター長:教育部長事務取扱
児童・生徒の療育支援
議会事務局
事務局長:藤原 信夫
事務局次長:監査委員事務局次長併任
議案・請願書の取り扱い、会議録作成
監査委員事務局
事務局長:議会事務局長併任
事務局次長:石川 一子
定期監査、出納検査、決算審査
選挙管理委員会
書記長:総務課長併任
書記次長:総務課副課長併任
選挙の執行・啓発
農業委員会事務局
事務局長:藤根 あけみ
事務局次長:工藤 信吾
農地の貸借、所有権移転・転用、農作業標準賃金、農業者年金