【市民活動・NPO支援】特定非営利活動法人(NPO法人)について最終更新日:2023年03月27日
特定非営利活動法人に関するお知らせ(随時更新)
特定非営利活動促進法改正について(令和2年12月改正、令和3年6月9日施行)
認証申請時の縦覧期間の短縮
所轄庁が行う認証申請(法人設立、定款変更及び合併)の添付書類の縦覧期間が2週間(改正前1か月間)に短縮されました。併せて、申請書類に不備がある場合の補正期間も1週間(改正前2週間)に短縮されました。
ただし、縦覧事項の公表は、所轄庁による認証・不認証の決定までの間、行います。
住所等の公表等の対象からの除外
以下の書類について、個人の住所・居所に係る記載部分が公表対象から除外されます。
- 認証の申請があった場合に所轄庁が公表・縦覧させる役員名簿
- 書類の閲覧請求があった場合に認定NPO法人が閲覧させる事業報告書等、役員名簿
- 閲覧請求があった場合に所轄庁が閲覧・謄写させる事業報告書等、役員名簿
認定NPO法人等の提出書類の削減(一部追加)
認定(特例認定)NPO法人が毎事業年度初めの3カ月以内に提出する書類について、以下のとおり変更されました。
- 「役員報酬規程」、「職員給与規程」は、既に提出されているものから内容に変更がない場合には、毎事業年度の提出は不要
- 「資産の譲渡等に係る事業の料金、条件その他その内容に関する事項」を記載した書類は提出が不要(「書類の作成」、「事務所への備置き」、「事務所における閲覧」は引き続き必要。)
- 「役員等に対する報酬又は給与の状況」を記載した書類は、毎事業年度の提出が必要
特定非営利活動法人とは
特定非営利活動法人(NPO法人)とは、特定非営利活動促進法に基づき法人格を取得した法人で、様々な分野の社会貢献活動を行います。収益を目的とする事業を行うことも認められますが、事業で得た収益は、団体の構成員に分配するのではなく、社会貢献活動に充てなければなりません。
特定非営利活動法人を設立するためには、所轄庁に申請して設立の「認証」を受けることが必要です。認証後、登記することにより法人として成立します。
〇〇町所管特定非営利活動法人について
〇〇町内にのみ事務所を持つ特定非営利活動法人については、以下のファイルをご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
企画課
【市民活動・NPO支援】ゆいっとサロン
【市民活動・NPO支援】「新しい生活様式」に基づく地域活動マニュアルを作成しました
【市民活動・NPO支援】NPO・ボランティア関連リンク
【市民活動・NPO支援】【9月28日から】ファシリテーター養成講座を開催します
【市民活動・NPO支援】特定非営利活動法人(NPO法人)の手続きについて
【市民活動・NPO支援】特定非営利活動法人(NPO法人)の設立について
【市民活動・NPO支援】特定非営利活動法人(NPO法人)の運営において必要な手続き
【市民活動・NPO支援】特定非営利活動法人(NPO法人)の解散、合併について
【市民活動・NPO支援】特定非営利活動法人(NPO法人)について
【市民活動・NPO支援】市民活動補償制度(市民活動保険)のご案内