【広聴・広報】ふるさと物語 183 『医業にたずさわる人々(6)』 近代人物脈 (62)最終更新日:2023年03月27日
「ふるさと物語」【183】〈昭和54年10月10日発行「広報しわ」(第291)〉
「広報しわ」に掲載された記事を原文のまま転載する形式により、〇〇町の歴史や人物について読み物風に紹介しています。
(第1回昭和37年3月号から第201回昭和56年4月5日号まで掲載)
そのため、現在においては不適切とされる表現や歴史認識がある場合がありますのでご了承願います。また、 掲載記事の無断転載を固く禁じます。
『医業にたずさわる人々(6)』 近代人物脈 (62)
すでにみてきたように、現在の〇〇町地内の開業医は、明治前期を最高として、明治後期から大正にかけて次第に減少の方向にありましたが、昭和期にはいるとその傾向はいっそう顕著となって、昭和十一年ごろには、わずか三名を数えるに過ぎませんでした。このことは、新人医師の少なかったことを意味するものですが、昭和初期の新人でこの地に開業したのは、日詰町の木村不二男ただ一人だけでした。
その木村不二男(明治三六年生まれ)は、さきに述べた頌太郎の長男です。大正十五年に日本医学専門学校を卒業しますと、引続き母校に残って産婦人科学の研究をつみ、昭和四年から日詰町で開業しました。本業のかたわら警察署の嘱託医として長年事故死の検死に従事しましたが、その功績が認められて、昭和四十八年には、勲四等に叙せられて瑞宝章を授与せられ、さらに赤坂御苑における天皇陛下御招待の園遊会に列席する栄に浴されました。また、母子福祉・へき地診療・学校保健・予防接種などの面でも貢献するところがきわめて大でした。昭和三十九年から同四十九年まで〇〇郡医師会の会長をつとめられました。昭和四十九年没。
以上述べてきた人々のほかに、郷土出身の異色の医師として岩動康治(北日詰出身、京都府立医学専門学校卒、俳号炎天)がありますが、この方については、すでに「四、文化を振興する人々」の項で述べておきました。
また、他郡市出身の医師で現在の〇〇町地内に診療所を開設した人として、瀬川彦太郎(〇〇郡渋民村)・後藤尚五郎(盛岡市材木町)・木村宗光(盛岡市大清水小路)の三名が知られています。いずれも明治後期のことで、瀬川と後藤は志和村に、木村は水分村にそれぞれ「出診所」を開設して出張診療を行っていました。
お願い
この「近代人物脈」の中に、おって「海外に移住する人々」の項を設ける予定です。これには生存者も掲げたいと思いますので、移民者の出ておられるお家の方、またはご親類の方は筆者までご連絡をお願いします。
---佐藤 正雄(故人)---
- この記事に関するお問い合わせ先
企画課
【広聴・広報】ふるさと物語 61 『4寂静山蓮華寺(赤沢)』廃寺をたずねて(2)
【広聴・広報】ふるさと物語 62 『9片山寺(二日町)』廃寺をたずねて(3)
【広聴・広報】ふるさと物語 63 『14能昌山庚申庵(日詰)』廃寺をたずねて(4)
【広聴・広報】ふるさと物語 64 『20新山寺(土舘)』廃寺をたずねて(5)
【広聴・広報】ふるさと物語 65 赤石神社の祭典
【広聴・広報】ふるさと物語 66 年貢を納める人々
【広聴・広報】ふるさと物語 67 日詰町の大火
【広聴・広報】ふるさと物語 68 十二月の行事
【広聴・広報】ふるさと物語 69 正月の行事
【広聴・広報】ふるさと物語 70 『八郎太郎』昔話と伝説(1)
【広聴・広報】ふるさと物語 71 『豆切丸』昔話と伝説(2)
【広聴・広報】ふるさと物語 72 『潟沼の主』昔話と伝説(3)
【広聴・広報】ふるさと物語 73 『知らぬは仏』昔話と伝説(4)
【広聴・広報】ふるさと物語 74 『片寄のお菊』昔話と伝説(5)
【広聴・広報】ふるさと物語 75 『錦戸太郎の墓』昔話と伝説(6)
【広聴・広報】ふるさと物語 76 『キギスと夜泣き石』昔話と伝説(7)
【広聴・広報】ふるさと物語 77 『南面の桜』昔話と伝説(8)
【広聴・広報】ふるさと物語 78 『黒岩川のこと』昔話と伝説(9)
【広聴・広報】ふるさと物語 79 『陣が岡物語』昔話と伝説(10)
【広聴・広報】ふるさと物語 42 長岡史話(1)
【広聴・広報】ふるさと物語 43 長岡史話(2)
【広聴・広報】ふるさと物語 44 赤沢史話(1)
【広聴・広報】ふるさと物語 45 赤沢史話(2)
【広聴・広報】ふるさと物語 46 『金山で栄えた村』佐比内史話(1)
【広聴・広報】ふるさと物語 47 『入会地でひと波乱』佐比内史話(2)
【広聴・広報】ふるさと物語 48 『昔から酒造りの地』志和の歴史(1)
【広聴・広報】ふるさと物語 49 『かくし念仏の話』志和の歴史(2)
【広聴・広報】ふるさと物語 50 『酒造の開拓者』江戸時代の人々(1)
【広聴・広報】ふるさと物語 51 『小野権右衛門唯貞』江戸時代の人々(2)
【広聴・広報】ふるさと物語 52 『金子七郎兵衛保憲』江戸時代の人々(3)
【広聴・広報】ふるさと物語 53 『平井六右衛門』江戸時代の人々(4)
【広聴・広報】ふるさと物語 54 『大崎甚右衛門』江戸時代の人々(5)
【広聴・広報】ふるさと物語 55 『熊谷嘉藤治(かとうじ)』江戸時代の人々(6)
【広聴・広報】ふるさと物語 56 『芝田甚兵衛(しばたじんべい)』江戸時代の人々(7)
【広聴・広報】ふるさと物語 57 『渡辺寿童』江戸時代の人々(8)
【広聴・広報】ふるさと物語 58 『下河原理兵衛恒徳』江戸時代の人々(9)
【広聴・広報】ふるさと物語 59 『松野琴斉』江戸時代の人々(10)
【広聴・広報】ふるさと物語 60 『1満室山瑞泉寺(彦部)』廃寺をたずねて(1)
【広聴・広報】ふるさと物語 26 酒を造る人々
【広聴・広報】ふるさと物語 27 稲荷前の水げんか
【広聴・広報】ふるさと物語 28 弁天堤由来記
【広聴・広報】ふるさと物語 29 火ぼどの座
【広聴・広報】ふるさと物語 30 南部の曲屋
【広聴・広報】ふるさと物語 31 かくし念仏〇〇派由来
【広聴・広報】ふるさと物語 32 樋爪氏をめぐる人々
【広聴・広報】ふるさと物語 33 樋爪舘跡の確定まで
【広聴・広報】ふるさと物語 34 日詰史話(1)
【広聴・広報】ふるさと物語 35 日詰史話(2)
【広聴・広報】ふるさと物語 36 古舘史話(1)
【広聴・広報】ふるさと物語 37 古舘史話(2)
【広聴・広報】ふるさと物語 38 赤石史話(1)
【広聴・広報】ふるさと物語 39 赤石史話(2)
【広聴・広報】ふるさと物語 40 彦部史話(1)
【広聴・広報】ふるさと物語 41 彦部史話(2)
【広聴・広報】ふるさと物語 24 天保の百姓一揆
【広聴・広報】ふるさと物語 25 金を掘る人々
【広聴・広報】ふるさと物語 7 前九年の役
【広聴・広報】ふるさと物語 8 樋爪氏の支配
【広聴・広報】ふるさと物語 9 頼朝軍の陣が岡宿営
【広聴・広報】ふるさと物語 10 新山寺の由来
【広聴・広報】ふるさと物語 11 〇〇五山
【広聴・広報】ふるさと物語 12 河村氏
【広聴・広報】ふるさと物語 13 斯波氏(一)
【広聴・広報】ふるさと物語 14 斯波御所(その二)
【広聴・広報】ふるさと物語 15 郡山
【広聴・広報】ふるさと物語 16 藩政時代の町と村
【広聴・広報】ふるさと物語 17 キリシタンの弾圧
【広聴・広報】ふるさと物語 18 中野氏のことども
【広聴・広報】ふるさと物語 19 長岡舘物語
【広聴・広報】ふるさと物語 20 是信房(ぜしんぼう)の布教
【広聴・広報】ふるさと物語 21 乱獅子荒五郎
【広聴・広報】ふるさと物語 22 村井権兵衛
【広聴・広報】ふるさと物語 23 凶作と打ちこわし
【広聴・広報】ふるさと物語 189 『教育をする人々(6)』 近代人物脈 (68)
【広聴・広報】ふるさと物語 190 『教育をする人々(7)』 近代人物脈 (69)
【広聴・広報】ふるさと物語 191 『教育をする人々(8)』 近代人物脈 (70)
【広聴・広報】ふるさと物語 192 『教育をする人々(9)』 近代人物脈 (71)
【広聴・広報】ふるさと物語 193 教育をする人々(10)』 近代人物脈 (72)
【広聴・広報】ふるさと物語 194 『教育をする人々(11)』 近代人物脈 (73)
【広聴・広報】ふるさと物語 195 『教育をする人々(12)』 近代人物脈 (74)
【広聴・広報】ふるさと物語 196 『俳句をたしなむ人々(1)』 近代人物脈 (75)
【広聴・広報】ふるさと物語 197 『俳句をたしなむ人々(2)』 近代人物脈 (76)
【広聴・広報】ふるさと物語 198 『俳句をたしなむ人々(3)』 近代人物脈 (77)
【広聴・広報】ふるさと物語 199 『俳句をたしなむ人々(4)』 近代人物脈 (78)
【広聴・広報】ふるさと物語 200 『俳句をたしなむ人々(5)』 近代人物脈 (79)
【広聴・広報】ふるさと物語 201 『俳句をたしなむ人々(6)』 近代人物脈 (80)
【広聴・広報】ふるさと物語 1 エゾとよばれた人々
【広聴・広報】ふるさと物語 2 志波城
【広聴・広報】ふるさと物語 3 『しわ』の地名考
【広聴・広報】ふるさと物語 4 安部道
【広聴・広報】ふるさと物語 5 志賀理和気神社
【広聴・広報】ふるさと物語 6 水田耕作のはじまり
【広聴・広報】ふるさと物語 171 『文化を振興する人々-木村文吾(半水)ー』 近代人物脈 (50)
【広聴・広報】ふるさと物語 172 『文化を振興する人々-須川長之助ー』 近代人物脈 (51)
【広聴・広報】ふるさと物語 173 『文化を振興する人々-須川長之助(続き)ー』 近代人物脈 (52)
【広聴・広報】ふるさと物語 174 『文化を振興する人々-須川長之助(続)ー』 近代人物脈 (53)
【広聴・広報】ふるさと物語 175『文化を振興する人々-石川善治ー』 近代人物脈 (54)
【広聴・広報】ふるさと物語 176『文化を振興する人々-福田裕(ゆたか)ー』 近代人物脈 (55)
【広聴・広報】ふるさと物語 177『文化を振興する人々-岩動孝久(露子)・岩動康治(炎天)ー』 近代人物脈 (56)
【広聴・広報】ふるさと物語 178『医業にたずさわる人々(1)』 近代人物脈 (57)
【広聴・広報】ふるさと物語 179『医業にたずさわる人々(2)』 近代人物脈 (58)
【広聴・広報】ふるさと物語 180 『医業にたずさわる人々(3) 』 近代人物脈 (59)
【広聴・広報】ふるさと物語 181 『医業にたずさわる人々(4)』 近代人物脈 (60)
【広聴・広報】ふるさと物語 182 『医業にたずさわる人々(5)』 近代人物脈 (61)
【広聴・広報】ふるさと物語 183 『医業にたずさわる人々(6)』 近代人物脈 (62)
【広聴・広報】ふるさと物語 184 『教育をする人々(1)』 近代人物脈 (63)
【広聴・広報】ふるさと物語 185 『教育をする人々(2)』 近代人物脈 (64)
【広聴・広報】ふるさと物語 186 『教育をする人々(3)』 近代人物脈 (65)
【広聴・広報】ふるさと物語 187 『教育をする人々(4)』 近代人物脈 (66)
【広聴・広報】ふるさと物語 188 『教育をする人々(5)』 近代人物脈 (67)
【広聴・広報】ふるさと物語 152 『産業を振興する人々』 近代人物脈(31)
【広聴・広報】ふるさと物語 153 『産業を振興する人々』 近代人物脈 (32)
【広聴・広報】ふるさと物語 154 『産業を振興する人々』 近代人物脈 (33)
【広聴・広報】ふるさと物語 155 『産業を振興する人々』 近代人物脈 (34)
【広聴・広報】ふるさと物語 156 『 社会福祉につくす人-松坂賢三ー』 近代人物脈 (35)
【広聴・広報】ふるさと物語 157 『社会福祉につくす人-高木信教ー』 近代人物脈 (36)
【広聴・広報】ふるさと物語 158 『文化を振興する人々-野村長一(胡堂)ー』 近代人物脈 (37)
【広聴・広報】ふるさと物語 159 『文化を振興する人々-野村長一(続き)ー』 近代人物脈 (38)
【広聴・広報】ふるさと物語 160 『文化を振興する人々-野村長一(続き)ー』 近代人物脈 (39)
【広聴・広報】ふるさと物語 161 『文化を振興する人々-野村長一(続き)ー』 近代人物脈 (40)
【広聴・広報】ふるさと物語 162 『文化を振興する人々-野村長一(続き)ー』 近代人物脈 (41)
【広聴・広報】ふるさと物語 163 『文化を振興する人々-野村長一(続き)ー』 近代人物脈 (42)
【広聴・広報】ふるさと物語 164 『文化を振興する人々-巽聖歌ー』 近代人物脈 (43)
【広聴・広報】ふるさと物語 165 『文化を振興する人々-巽聖歌(続き)ー』 近代人物脈 (44)
【広聴・広報】ふるさと物語 166 『文化を振興する人々-巽聖歌(続き)ー』 近代人物脈 (45)
【広聴・広報】ふるさと物語 167 『文化を振興する人々-菊池寿人ー』 近代人物脈 (46)
【広聴・広報】ふるさと物語 168 『文化を振興する人々-菊池寿人(続)ー』 近代人物脈 (47)
【広聴・広報】ふるさと物語 169 『文化を振興する人々-菊池寿人(続き)ー』 近代人物脈 (48)
【広聴・広報】ふるさと物語 170 『文化を振興する人々-野村益太郎ー』 近代人物脈 (49)
【広聴・広報】ふるさと物語 133 『産業を振興する人々-細川大弐-』近代人物脈(18)
【広聴・広報】ふるさと物語 134 『産業を振興する人々-橋本善太-』近代人物脈(19)
【広聴・広報】ふるさと物語 135 『産業を振興する人々-橋本善太-(続き)』近代人物脈(20)
【広聴・広報】ふるさと物語 136 『別録 よみがえる遺跡1』
【広聴・広報】ふるさと物語 137 『別録 よみがえる遺跡2-上平沢新田遺跡-』
【広聴・広報】ふるさと物語 138 『別録 よみがえる遺跡-柳田舘跡(片寄)-』
【広聴・広報】ふるさと物語 139『別録 よみがえる遺跡4-高水寺城跡(二日町)-』
【広聴・広報】ふるさと物語 140『別録 よみがえる遺跡5-箱清水遺跡(南日詰)-』
【広聴・広報】ふるさと物語 141『別録 よみがえる遺跡6-御在所・漆立遺跡(片寄)-』
【広聴・広報】ふるさと物語 142『産業を振興する人々-猪原慶蔵-』近代人物脈(21)
【広聴・広報】ふるさと物語 143『産業を振興する人々-佐々木久四郎-』 近代人物脈(22)
【広聴・広報】ふるさと物語 144 『産業を振興する人々 -福田善三郎-』 近代人物脈 (23)
【広聴・広報】ふるさと物語 145 『産業を振興する人々 -藤沼市五郎-』 近代人物脈 (24)
【広聴・広報】ふるさと物語 146 『産業を振興する人々 -藤原嘉藤治-』 近代人物脈 (25)
【広聴・広報】ふるさと物語 147 『産業を振興する人々 -松岡松蔵-』 近代人物脈 (26)
【広聴・広報】ふるさと物語 148 『産業を振興する人々 -藤原徳次郎-』 近代人物脈 (27)
【広聴・広報】ふるさと物語 149 『産業を振興する人々 -小野文真-』 近代人物脈 (28)
【広聴・広報】ふるさと物語 150 『産業を振興する人々 -岩崎初太郎-』 近代人物脈 (29)
【広聴・広報】ふるさと物語 151 『産業を振興する人々』 近代人物脈 (30)
【広聴・広報】ふるさと物語 115 神仏の分離
【広聴・広報】ふるさと物語 116 『政治にたずさわる人々-明治初年の市長と村長-』近代人物脈(1)
【広聴・広報】ふるさと物語 117 『政治にたずさわる人々-民選戸長と官選戸長-』近代人物脈(2)
【広聴・広報】ふるさと物語 118 『政治にたずさわる人々-旧町村時代の町村長-』近代人物脈(3)
【広聴・広報】ふるさと物語 119 『政治にたずさわる人々-〇〇郡会議員-』近代人物脈(4)
【広聴・広報】ふるさと物語 120 『政治にたずさわる人々-県会議員(1)-』近代人物脈(5)
【広聴・広報】ふるさと物語 121 『政治にたずさわる人々-県会議員(2)-』近代人物脈(6)
【広聴・広報】ふるさと物語 122 『政治にたずさわる人々-県会議員(3)-』近代人物脈(7)
【広聴・広報】ふるさと物語 123 『政治にたずさわる人々-国会議員-』近代人物脈(8)
【広聴・広報】ふるさと物語 124 『産業を振興する人々-雷久保ラク-』近代人物脈(9)
【広聴・広報】ふるさと物語 125 『産業を振興する人々-田口倍次郎-』近代人物脈(10)
【広聴・広報】ふるさと物語 126 『産業を振興する人々-梅沢勘四郎-』近代人物脈(11)
【広聴・広報】ふるさと物語 127 『産業を振興する人々-藤尾寛雄-』近代人物脈(12)
【広聴・広報】ふるさと物語 128 『産業を振興する人々-細川久-』近代人物脈(13)
【広聴・広報】ふるさと物語 129 『産業を振興する人々-細川久-』近代人物脈(14)
【広聴・広報】ふるさと物語 130 『産業を振興する人々-北条韶美-』近代人物脈(15)
【広聴・広報】ふるさと物語 131 『産業を振興する人々-北条韶美-(続き)』近代人物脈(16)
【広聴・広報】ふるさと物語 132 『産業を振興する人々-北条韶美-(続き)』近代人物脈(17)
【広聴・広報】ふるさと物語 98 明治前期の行政組織(2)
【広聴・広報】ふるさと物語 99 明治の百姓一揆
【広聴・広報】ふるさと物語 100 〇〇郡と改正
【広聴・広報】ふるさと物語 101 四代官所の末路
【広聴・広報】ふるさと物語 102 郡山御蔵の末路
【広聴・広報】ふるさと物語 103 明治二年のおしかけ事件
【広聴・広報】ふるさと物語 104 大火に苦しむ人々
【広聴・広報】ふるさと物語 105 明治十二年の村会議員選挙
【広聴・広報】ふるさと物語 106 明治六年の小学校
【広聴・広報】ふるさと物語 107 明治初年の改名と氏称
【広聴・広報】ふるさと物語 108 阿部権兵衛の覚書
【広聴・広報】ふるさと物語 109 阿部権兵衛の覚書(2)
【広聴・広報】ふるさと物語 110 明治33年滝名川水論記(1)
【広聴・広報】ふるさと物語 110 明治33年滝名川水論記(1)-2
【広聴・広報】ふるさと物語 112 文明開化の足跡(1)
【広聴・広報】ふるさと物語 113 文明開化の足跡(2)
【広聴・広報】ふるさと物語 114 文明開化の足跡(3)
【広聴・広報】ふるさと物語 80 『坊主石の話』昔話と伝説(11)
【広聴・広報】ふるさと物語 81 『峠の五右衛門』昔話と伝説(12)
【広聴・広報】ふるさと物語 82 『田屋』屋号や地名の話(1)
【広聴・広報】ふるさと物語 83 『舘と屋敷』屋号や地名の話(2)
【広聴・広報】ふるさと物語 84 『仏教関係の地名と屋号』屋号や地名の話(3)
【広聴・広報】ふるさと物語 85 『地勢関係の地名と屋号』屋号や地名の話(4)
【広聴・広報】ふるさと物語 86 『神道関係の屋号と地名』屋号や地名の話(5)
【広聴・広報】ふるさと物語 87 屋号や地名の話(6)
【広聴・広報】ふるさと物語 88 修験道物語(1)
【広聴・広報】ふるさと物語 89 『修験道の神仏習合性』修験道物語(2)
【広聴・広報】ふるさと物語 90 『修験道の宗教活動』修験道物語(3)
【広聴・広報】ふるさと物語 91 『1田植踊』郷土芸能由来記(1)
【広聴・広報】ふるさと物語 92 『3念仏けんばい』郷土芸能由来記(2)
【広聴・広報】ふるさと物語 93 『5シシ踊り』郷土芸能由来記(3)
【広聴・広報】ふるさと物語 94 近世職人伝(1)
【広聴・広報】ふるさと物語 95 近世職人伝(2)
【広聴・広報】ふるさと物語 96 近世職人伝(3)
【広聴・広報】ふるさと物語 97 明治前期の行政組織(1)